« 鎌倉市材木座「光明寺」塀沿いに咲く桜花 | トップページ | イナダ刺身食った »

2008年3月29日 (土)

鎌倉市雪ノ下”二の鳥居”~”段葛”の桜

鎌倉市雪ノ下

”二の鳥居”~”段葛(だんかづら)”の桜 08.03.29 12:30pm頃~

02_2

今日は土曜日。

ホントは 早朝の内に チャリンコかっ跳ばして

境内や 周辺寺院の桜を

撮ってまわろうと思っていたのだけれども、

朝からチビリチビリ呑みながら台所作業していたら

メシ食ったら眠くなったので

少し前に起きた朝から また 布団へもぐってしまった。

.

目が覚めたら、正午数分前。

いくらナンでも これじゃぁ罰(ばち)が当たると思い、

また明日の日曜も昼寝出来るように 買出しに行った。

.

私個人に限って言えば、

トンネルのような桜の街路樹が周辺にたくさん在るから

桜の季節だからといって

「散ってしまう前に観桜しなくっちゃぁ!」

ってな 強迫観念に駆られることは全く無い。

.

そんな私なのだけれども、

毎年 ”段葛”の桜を観ることで

私の心は 春モードへチェンジする。

.

今回は

横断歩道を横切った時に撮ったのを、ただ貼っただけ。

01)

01

.

.

02)

02

.

.

03)

03_3

.

.

04)

04

.

.

.

//////////////////////////////////////

鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)

|

« 鎌倉市材木座「光明寺」塀沿いに咲く桜花 | トップページ | イナダ刺身食った »

湘南 / ローカル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。