鎌倉市材木座「光明寺」’トラシマ1号’&’トラシマ2号’
同じ場所で 同じ状況の写真を何回も撮ってここへ貼ったけど、
同年 同月 同日 同時刻は永久に無いという主旨で
重複しようが マンネリだろうが お構い無しに貼り続けている。
多数の目に留まるようなブログではないので、
他人様へ媚びる必要なく 写真保管場所代わりにしている。
いつものように 買い物帰りに寄ったのだけれども、
暖かい日中にも拘わらず 本堂前には居なかった。
二匹の ’第二定位置’知っている私は、その場で振り向いた。
いたいた!
地面の色と同化していて、他人様は見過ごしてしまうかもしれない。
01) 鎌倉市材木座「光明寺」 13:00頃。
手前 ’トラシマ1号’、 奥 ’トラシマ2号’。
02) 鎌倉市材木座「光明寺」 ’トラシマ1号’
03) 鎌倉市材木座「光明寺」 ’トラシマ2号’
| 固定リンク
「鎌倉の神社仏閣」カテゴリの記事
- 鎌倉市扇ヶ谷「寿福寺」(2009.10.14)
- 鎌倉市雪ノ下「鶴岡八幡宮」(2009.10.14)
- 鎌倉市二階堂「鎌倉宮(大塔宮)」(2009.10.14)
- 鎌倉市二階堂「瑞泉寺」(2009.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント