« 07.08.25夕の ’ステッペンウルフ’ | トップページ | 早朝から魚を卸した 07.08.26 »

2007年8月25日 (土)

鎌倉市材木座「光明寺」の猫たち 07.08.25

鎌倉市材木座「光明寺」の猫たち 07.08.25

12)鎌倉市材木座「光明寺」総門前。愛猫家ではない私がこの恐ろしい顔に慣れるよりも先に、私を覚えてくれて私が立ち止まるとニァオゥと声をかけてくれる’うつぼ1号’。 

買い物&昼飯への行き、10:40am頃~

01) 鎌倉市材木座「光明寺」総門前。 ’うつぼ2号’

01)鎌倉市材木座「光明寺」総門前。’うつぼ2号’。10:40am頃。

02) 鎌倉市材木座「光明寺」総門前。 ’うつぼ2号’。

   私を覚えていて

   ニャォンっと呼んでいるみたいだから、

   近づいて撮った。

02)鎌倉市材木座「光明寺」総門前。’うつぼ2号’。私を覚えていてニャォンっと呼んでいるみたいだから、近づいて撮った。

03) 鎌倉市材木座「光明寺」本堂前境内。 ’トラシマ1号’

03)鎌倉市材木座「光明寺」本堂前境内。’トラシマ1号’

04) 鎌倉市材木座「光明寺」本堂前。 ’デイブ平尾’

04)鎌倉市材木座「光明寺」本堂前。’デイブ平尾’

05) 鎌倉市材木座「光明寺」

   本堂の下駄箱上で眠る ’トラシマ2号’

05)鎌倉市材木座「光明寺」本堂の下駄箱上で眠る’トラシマ2号’

06) 鎌倉市材木座「光明寺」 三匹の配置

06)鎌倉市材木座「光明寺」三匹の配置

07) 鎌倉市材木座「光明寺」

   総門へ戻ったら、’うつぼ1号’も来てエサを食っていた。

07)鎌倉市材木座「光明寺」総門へ戻ったら、’うつぼ1号’も来てエサを食っていた。

08) 鎌倉市材木座「光明寺」総門前。

   誰かが置いたエサを食う ’うつぼ1号’。

08)鎌倉市材木座「光明寺」総門前。誰かが置いたエサを食う’うつぼ1号’。

09) 鎌倉市材木座「光明寺」 総門前。

   左、骨と皮みたいに痩せた ’うつぼ2号’。

   右、ボランティアさんが置いた?エサを食う ’うつぼ1号’。

09)鎌倉市材木座「光明寺」総門前。左、骨と皮みたいに痩せた’うつぼ2号’。ボランティアさんが置いた?エサを食う’うつぼ1号’。

-----------

買い物&昼飯からの帰り、12:10pm頃~

10) 鎌倉市材木座「光明寺」 石庭の木戸。

   最近は、ここを定位置にしている ’トラシマ1号’。

   背景を考慮して 結果的にこの角度で撮ったが、

   カメラを鼻先の正面15cmに向けようが

   私が動き回ろうが、

   微動だにせず前方一点を見つめたままだった。

10)鎌倉市材木座「光明寺」石庭の木戸。最近はここを定位置にしている’トラシマ1号’。背景を考慮して結果的にこの角度で撮ったが、カメラを鼻先の正面15cmに向けようが私が動き

11) 鎌倉市材木座「光明寺」 本堂前。

   身体をダラァ~ンとさせて眠る ’デイブ平尾’。

   私を筆頭とする 動物について無知の者は

   「ほのぼのとした光景」と捉えがちだけれども、

   虐待された飼い猫だった過去と

   相当な高齢であることを鑑みると

   ギリギリの体力で

   暑さを乗り切ろうとしているのかもしれない。

11)鎌倉市材木座「光明寺」本堂前。身体をダラァ~ンとさせて眠る’デイブ平尾’。私を筆頭とする無知の者は「ほのぼのとした光景」と捉えがちだけれども、虐待された飼い猫だった過去

12) 鎌倉市材木座「光明寺」 総門前。

   愛猫家ではない私が

   この恐ろしい顔に慣れるよりも先に、

   私を覚えてくれて

   私が立ち止まると

   ニァオゥと 声をかけてくれる ’うつぼ1号’。

12)鎌倉市材木座「光明寺」総門前。愛猫家ではない私がこの恐ろしい顔に慣れるよりも先に、私を覚えてくれて私が立ち止まるとニァオゥと声をかけてくれる’うつぼ1号’。

13) 鎌倉市材木座「光明寺」 総門前。

   ’うつぼ2号’のドアップ写真。

   恐ろしい顔に似ず、温厚だ。

   動画を撮らなかったけど、

   身体を撫でまわしたら 痩せて骨と皮だった。

   骨格標本を触っているみたいだった。

   病気で食えないのか?

13)鎌倉市材木座「光明寺」総門前。’うつぼ2号’のドアップ写真。恐ろしい顔に似ず、温厚だ。動画を撮らなかったけど、身体を撫でまわしたら痩せて骨と皮だった。骨格標本を触ってい

07.08.25鎌倉市材木座「光明寺」の猫たち

|

« 07.08.25夕の ’ステッペンウルフ’ | トップページ | 早朝から魚を卸した 07.08.26 »

鎌倉の神社仏閣」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。