大安の日。 鎌倉・下馬四つ角付近。
大安の日。 鎌倉・下馬四つ角付近。 06.04.06
新婚さんは 鶴ヶ岡八幡宮への参拝途中のようです。
結婚式場で 鶴ヶ岡八幡宮への参拝がパッケージングされているのカナ
っと思いますが、これは単なる推測です。
この人力車は、結婚式専用ではなくて 観光用の業者です。
新婚さん と ご親戚一同が、単に タクシー代わりに使ったようです。
この人力車数台は いたるところで駐車して客待ちしていて、
いつでも乗れそうです。
鎌倉市自体は広いのですが、
山と海に囲まれた範囲での観光名所は歩いて周れる程度の狭さですから
歩くか貸し自転車で周った方が速いと思います。
営業妨害ですけど・・・・
写真を撮ったときは
” 恥ずかしくないのかナァ? ” っと思いましたが
これを書きながら・・・
” 結婚式衣装を着ていること自体 非日常的なんだし、
地元住民でなければ 知り合いに遭遇することもなあいだろうから
どうってこと無いのかナァ・・・・ ”
ってな気持ちになりました。
01) 新婚さん御一行が通った。特に珍しい事でははない。
鎌倉・下馬四つ角付近。
02) 新婚さん御一行が通った。特に珍しい事でははない。
03) 新婚さん御一行が通った。
04) 街路樹の桜。鎌倉祭り開始まで持つか?
鎌倉祭りは4/9(日)~
4/9は 若宮大路をマーチングバンドが多数組行進する。
神輿も方々の地区から繰り出す。
鎌倉・下馬四つ角付近。
05) 街路樹の桜。鎌倉祭り開始まで持つか? 鎌倉・下馬四つ角付近。
--------------------
↓ 冗談で貼った アフィリエイト広告。
↓ これ観て買って、私に報酬をもたらしてくれる人はいないよナァ
↓ 「お嫁サンバ」「お嫁においで」を探したが、出てこなかった。

- アーティスト: 新沼謙治, 阿久悠, あかのたちお, 吉岡治, 京建輔
- 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2003/10/22
- メディア: CD
| 固定リンク
「湘南 / ローカル」カテゴリの記事
- 第2回 「鎌人いち場」(2009.10.18)
- 第61回 鎌倉花火大会は中止(2009.08.11)
- 鎌倉花火大会 2008(2009.07.26)
- アソコの アレ(2009.07.15)
- 梅雨明け宣言後の鎌倉・材木座海岸(2009.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント